日常 家族で石垣島へ―小さな子どもと楽しむ夏の思い出【前編】 夏休みということで、家族で沖縄県の石垣島へ行ってきました。もともと離島旅行が好きでしたが、子どもを連れては初めて。2歳の下の子は初めての飛行機、4歳の上の子も2回目だったのでドキドキ…出発当日は台風の影響が心配され、「無事に飛んでくれ!」と... 2025.08.19 日常
日常 今日、誰のために生きる? 〜幸せは、そっと伝わるらしい〜 最近、お弁当袋やランチョンマットを作る合間にちょこちょこと本を読む時間があって、『今日、誰のために生きる?』(出口治明・ひすいこたろう著)という本を読みました。タイトルだけ見るとちょっと重そう?と思ったんだけど、読んでみたらすごく温かくて、... 2025.05.26 日常
日常 ホメオパシーのこと、少しだけ科学的に考えてみました。 裁縫を始めたのは半年前くらいですが、子どもが生まれた頃から、生活全体を見直すようになりました。特に「体に優しいもの」という意識が強くなり、食べ物や使うもの、身に着けるものを少しずつ選ぶようになったんです。薬に頼ることが当たり前だと思っていた... 2025.05.13 日常
日常 素敵な母の日のプレゼント 3歳と2歳の我が子。母親になってもうすぐ4年になります。まだ幼いため自分が母親として母の日に何かしてもらうことは考えていませんでした。今年上の子は年少さんとして通園しており、お迎えに行くと先生と一緒にプレゼントしてくれました。胸に折り紙で作... 2025.05.12 日常