ハンドメイド

裁縫

第18回 片付けからの気づき!手作り布製ティッシュケース

はじめについつい安く買えるからと、なんでも買えてしまう現代。でも、ふとした時に「これって自分で作れるかも」と思うことってありませんか?先日、車の中を掃除していたとき、いつも助手席の下や後部座席に転がっているティッシュ箱を見て「ケースがあれば...
裁縫

第16回 “これも誰かの毎日に”―メルカリ行きミニトート、完成!

1.はじめに初めてメルカリに出品した時の、あの小さな達成感は今でも忘れられません。お裁縫が好きで作ったミニトートバッグが、誰かの手に渡り、日常の一部になる――それは嬉しさだけでなく、ワクワクした気持ちにもなります。前回はカラフルなドット柄で...
裁縫

第15回 初めてのメルカリ売却体験:ミニトート旅立ちの日

1.はじめに第12回でお話しした、初めてメルカリに出品した、小さなミニトートバッグ。出品ページを少しドキドキしながらお試し気分で眺めていたある日、スマホに通知が!出品から約2週間……ついにミニバッグが売れました。ハンドメイドは材料費も時間も...
裁縫

【第12回】“これ、売れるかも?” 初めてのメルカリ出品体験:ミニバッグをハンドメイド

はじめにきっかけは子どもの遊ぶ姿でした。日常のふとした瞬間が、ものづくりのヒントになることがあります。今回紹介するのは、子どもが遊ぶ中での「こんなバッグがあったら便利かも」という着想から生まれた、ハンドメイドの黄色いミニバッグです。自宅にあ...