裁縫 第6回 白無地エプロンと帽子、改良バージョンをもう一度 1.はじめに子どもが通園している「子どもの家」では、「エプロンと帽子は白無地でお願いします」という布のきまりがあります。これまで好きな柄の布で、楽しく手作りしてきましたが、白無地指定に合わせてセットを作ることに挑戦し、実際に使いながら「もう... 2025.05.16 裁縫
裁縫 第5回 白無地のエプロンと帽子でお願いします──園のきまりに合わせて作ってみた 1.はじめに子どもが通うモンテッソーリ園「子どもの家」には、少し特徴的な布のきまりがあります。それは「エプロンと帽子は白無地でお願いします」というもの。これまでは好きな柄でエプロンや帽子作りを楽しんできましたが、今回は初めて「白無地」でセッ... 2025.05.15 裁縫
裁縫 第2回 「ポケットがない!」──はじめて作ったハンカチとハンカチ入れ 1.はじめに裁縫への挑戦は、子どもの入園準備をきっかけに始まりました。そしていざ持ち物の準備をはじめると、最初にぶつかったのが「ハンカチ問題」。小さな子が使いやすく、園の方針にも合うハンカチって、意外と市販では見つかりません。2.きっかけは... 2025.05.10 裁縫
裁縫 第1回 裁縫が苦手だった私がミシンを買った日──子どもの入園準備と挑戦の始まり 1.はじめに私はもともと裁縫に対する苦手意識が強くありました。小学生の家庭科は指示されたものをやるので精一杯。なんとかできるけど…終了のチャイムを心待ちにしていたのを今でも鮮明に覚えています。そんな私が「ミシンを買おう」と決意する日が来るな... 2025.05.07 裁縫